【NIKE SB】 DUNK LOW PRO PREMIUM カラー:orange/noise aqua-emerald rise DV5429-800 ナイキ エスビー 配色辞典 ダンク・エスビー スケートボード スケボー シューズ 靴 スニーカー SKATEBOARD SHOES
¥15,730(税込)
429ポイント獲得!
数量
サイズ | |
---|---|
23cm | |
23.5cm | |
24cm | |
24.5cm | |
25cm | |
25.5cm | |
26cm | |
26.5cm | |
27cm | |
27.5cm | |
28cm | |
28.5cm | |
29cm | |
29.5cm | |
30cm | |
31cm |
- 商品コード
- inst-nikesb-01422-2309c
- 送料について
- お買い上げ商品代金の合計が10.000円(税抜)以上で無料0円です。
商品詳細 | 【NIKE SB|DUNK LOW PRO PREMIUM】 久々に登場のフルスウェードのDUNK SBがリリースです。 今ではよく見かけるようになりましたが、一般に機能を追求するスニーカーとスウェードというのは一部の人達を除いては相容れない組み合わせとして使用を避けられる傾向にありました。 ”一部の人達”とは・・・ スケートボーダーです。グリップテープとの相性、ボードフィーリングなど、最高の素材としてスケートボーダーにはずっと愛され使用され続けています。 そんな事情もあって、DUNK SBでしかもフルスウェードというのはスケートボーダーには特別アガるモデルなのではないでしょうか。 また、ごく普通に見えるインラインモデルでもしっかりとしたストーリーをもたせるのがNIKE SBの特徴であり最大の魅力です。 「配色」という概念が一般に認識されていなかった大正から昭和初期において、いち早く色彩の必要性に着目し、現代の色彩の基礎を築いた和田三造による日本初の配色ガイドブック『配色総鑑』(1934年に刊行)を改訂した復刻版の『配色辞典』から着想を得て誕生したのが今回のDUNK SBです。和田三造は色彩の専門家だけでなく、アーティストやファッションデザイナーとしても活躍し、舞台や映画の美術監督としても名を馳せ、1954年には『地獄の門』でアカデミー賞の衣装デザイン賞を獲得し、日本政府から文化功労者として認められました。フランスに留学していた彼の配色理論は同色調と異色調からなり、西洋の配色や染料と日本の季節感が見事に調和した、当時前衛的だった配色が『配色辞典』には数多く掲載されています。今回の新しいDUNK SBも、和と西洋の文化が融合した昭和モダンな雰囲気が漂い、どこか懐かしくも新鮮な印象を与えています。パッと目を引くというよりもジワジワと良さが伝わってくる一足です。カラー:orange/noise aqua-emerald rise 型番:DV5429-800 |
---|---|
お支払・在庫に関して | こちらの商品のお支払いは「クレジットカード決済」のみとさせて頂いております。その他のお支払い方法につきましてはご利用頂く事ができません。 当店販売商品は実店舗と在庫を共有しております。お申し込み頂きました商品が、「販売終了/在庫完売」等でご用意ができない場合もございます。 その際はキャンセルのご連絡をさせて頂く事もございます。 ご面倒をお掛けして申し訳ございませんが予めご了承くださいますうようお願い申し上げます。 |
画像に関して | 掲載しております画像はサンプル画像となります。お手持ちのディスプレイや周辺機器の設定により実商品と色合い等に若干誤差が生じる場合がございます。 |