instant 25th deck by GRAIN-ON SKATEBOARDS
25周年を迎えるにあたり、今までスケートボードを続けてきて生まれた 沢山の出会いやご縁に思いを巡らせる中、是非ともこの思いを スケートボードを通して表現したいという気持ちが沸き上がり 生まれたのがこのデッキです。 色味が違う樹種を使用した4種のデッキは日本の四季をイメージ。 埋め込まれた五つの「円」はスケートボードを通しての「繫」「縁」を 表現しています。トップ面は、「スケートボード一筋」をイメージして 廃デッキを埋木細工されています。 製作は以前より親交がありそのスケートボードに対する思いに 同じ匂いを感じ、また氏の生み出した多くの作品に強い憧れを 持っていた GRAIN-ON SKATEBORDS の ヤマウチ氏に依頼。 25周年を記念する素晴らしいスケートボードが誕生しました。
GRAIN-ON SKATEBOARDS
スケートカルチャー黎明期のボードスタイルに強い影響を受け、無垢の一枚板から削り出すスケートボードの デザイン、制作を開始。家具職人として培ってきた技術と経験を活かし、当時のデッキ製法と伝統的な木工技法を 組み合わせた独自のスタイルを確立。映画・音楽・歴史・伝統芸能、自身が吸収してきた様々なカルチャーも作品に 彫み込む。クラシックなデザインからスケートボードの概念を覆えすほどのユニークなデザインまで、幅広く作品を 発表している。国内外の企業やブランド、アーティストとのコラボレーション、アートショーへの参加なども積極的に 行い、その活動の場を広げている。
商品詳細 |
【instant 25th CRUISER BOARD "秋"】
秋をイメージした樹種は「ケヤキ」です。 埋め込み部分はウォルナットを使用。 ケヤキはとても優秀な樹種で、その丈夫さから 神社仏閣など重要な建築にも多く使われてきた 樹種です。奈良県の正倉院にある宝物も ケヤキで作られていますが、1300年経った 今でも現存している事などからもケヤキが いかに優秀な樹種なのが分かります。 作者が暮らす熊本では銀杏並木が沢山あり 熊本市のシンボルツリーとなっています。 秋になると至る所で黄色に変わった銀杏の 葉っぱが地面に落ち、美しい黄色の絨毯に なります。秋と言えば紅葉の赤を思い浮か べる方も多いと思いますが、作者のイメージで 銀杏の葉の色に近いケヤキを使用しました。
サイズ:7.625×29.375インチ
シリアルナンバー 入
*グリップテープは標準のJESSUPの他に「instant 25th GRIP TAPE」からもお選びいただけます。
*こちらのデッキは通常のデッキとは異なり一枚の板より切り出して製作されています。
デッキにコンケーブはついておりません。
また、通常のプライウッドのデッキのような"しなり"や”はじき”はありません。
|
在庫に関して |
当店販売商品は実店舗と在庫を共有しております。お申し込み頂きました商品が、「販売終了/在庫完売」等でご用意ができない場合もございます。 その際はキャンセルのご連絡をさせて頂く事もございます。予めご了承ください。 |
画像に関して |
掲載しております画像はサンプル画像となります。お手持ちのディスプレイや周辺機器の設定により実商品と色合い等に若干誤差が生じる場合がございます。 |